その7


ホーム
上へ

 

目ですね

 

視力の衰えを拡大鏡とライトでカバーしてますが,正直なところ見えてても脳が理解できて無いようです。かなり気にして見ないと見えてても分からないことが多々あります。英語の発音と同じで正しく発音できなければ聞こえてても聞き取れないのと同様に,見えてても見えてないことがあるのは,見る前に予想する領域も狭くなっているからだと思ってます。例えば歯の面の亀裂を亀裂があるかも知れないから亀裂を見ようと思えば小さなヒビも見えるのですが、ただ見ただけでは大きく見えただけで肝心なところが少しも見えません。上顎第1大臼歯の近心頬側根の2根目を見ようと思えば見えるけど,意識してないと見えません。この辺の脳の回路が若い人とすこし違ってきているために拡大鏡とライトを使っても本当に真剣さが足りないと見えないのでしょうか。はっきりしているのは視覚から得られた情報が脳に伝わるときに気持ちしだいで様様なバイアスがかかるようで、安定しないのです。すべて年のせいでしょうか。拡大鏡の使用から得なれる情報はその時その時でかなり不安定ですが無しでは能力的にも不安でもう診察できません。
 

K先生のメールより引用させていただきました。

戻る